この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

保護中: おこづかいセミナー開催

ジブラルタ生命の方によるおこづかいセミナーを開催。

①お金のことなんて・・・と日本ではタブー視されがち、でも海外では

 子どもの頃から教わること。

②子どもを将来ニートにしないためにもお金の教育は必要であること。

③お金は道具であるから、どう付き合うのかを知らなければ使えない

 こと。それは、お金という道具に支配されないためにも必要なこと。

④お手伝いや勉強は子どもにとっての義務や本分であるから、お金

 のためにさせないようにすること。

等々のお話に大きくうなづかされました。

あっという間の1時間。楽しく、分かりやすいセミナーでした。

参加していただいた皆さま、ありがとうございました。

>>つづきを読む
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

保護中: 今日の保育園(1月16日)風のない穏やかな天気のもとで・・・。

もも・しろ組は、大きなダンボールに絵の具で色を塗るお仕事をしました。

青いペンキ屋さんと赤いペンキ屋さんに変身♪子どもたちよりも大きな

ダンボールに色を塗るのは大変なお仕事です。途中であきらめそうにも

なりましたが、最後までがんばりました。

がんばりすぎて、顔にまで絵の具がついちゃった~!

途中であか組さんがやってきて、「何を作ってるの?」と興味津々でした。

きい組は裏の園庭でごっこ遊び。

「今日はクリスマスだから・・・。」と何やらみんなが青い屋根のおうちに

集まっています。

「じゃあ、ぼくサンタさんだから、プレゼント持ってきたるわぁ。」と1人の

男の子。いいなぁ、先生にもプレゼントくれるかしら??

途中であか組も加わって賑やかに遊びが展開されていました。

あお組はすごろく作り。グループに分かれてのお仕事です。さてさて

どんな風に仕上がったかなぁ?子どもたちに尋ねてみてくださいね。

 

 

>>つづきを読む
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

保護中: 今日の保育園(1月11日)鏡開きでおもちつき。

鏡開きのこの日、おもちつきをしました。蒸しあがったもち米から

杵を使っておもちに仕上げていく過程を興味深げに見ながら、

おもちつきを楽しみました。

 

つきあがったおもちはおしるこにして、おやつにいただきました。

甘くてあったかくておいしいよ♪

>>つづきを読む
1月15日(火) おでん、小松菜の胡麻あえ、りんご 1月16日(水) ミートボールシチュー、ポパイサラダ 1月17日(木) いわしの蒲焼、切り干し大根の煮物、みかん 1月18日(金) コロッケ、白菜のクリーム煮

今日の給食(1月15日~1月18日)

1月15日(火)

おでん、小松菜の胡麻あえ、りんご

1月16日(水)

ミートボールシチュー、ポパイサラダ

1月17日(木)

いわしの蒲焼、切り干し大根の煮物、みかん

1月18日(金)

コロッケ、白菜のクリーム煮

>>つづきを読む

保護者向け講演会のおしらせ

①CAPプログラム大人ワークショップ

  日時:平成25年1月22日(火)14:00~16:00

  場所:丸島保育園2階保育室

  対象:丸島保育園の園児保護者

  内容:子どもたちが犯罪に巻き込まれそうになったら・・・。子どもにも大切に守られるべき人権があること、それが侵されそうになったときには子どもたちに自分を守る方法があること等についてワークショップ形式でお話を伺います。

②愛西市社会福祉課講演会

  日時:平成25年2月16日(土)10:00~11:30

  場所:愛西市文化会館(旧佐屋公民館)3階 大研修室

  対象:保護者60名

  内容:「その子らしさを大切にする子育て~発達検査を通して~」

  講師:愛知学泉短期大学 那須野 康成氏(臨床心理士)

  その他:保育園の掲示板にポスターが貼ってあります。事前申し込みが必要です。(〆切:2月8日)

>>つづきを読む