
保護中: おこづかいセミナー開催
ジブラルタ生命の方によるおこづかいセミナーを開催。
①お金のことなんて・・・と日本ではタブー視されがち、でも海外では
子どもの頃から教わること。
②子どもを将来ニートにしないためにもお金の教育は必要であること。
③お金は道具である…

保護中: 今日の保育園(1月16日)風のない穏やかな天気のもとで・・・。
もも・しろ組は、大きなダンボールに絵の具で色を塗るお仕事をしました。
青いペンキ屋さんと赤いペンキ屋さんに変身♪子どもたちよりも大きな
ダンボールに色を塗るのは大変なお仕事です。途中であきらめそうにも
なりましたが、最後までがんばりま…

保護中: 今日の保育園(1月11日)鏡開きでおもちつき。
鏡開きのこの日、おもちつきをしました。蒸しあがったもち米から
杵を使っておもちに仕上げていく過程を興味深げに見ながら、
おもちつきを楽しみました。
つきあがったおもちはおしるこにして、おやつにいただきました。
甘…

今日の給食(1月15日~1月18日)
1月15日(火)
おでん、小松菜の胡麻あえ、りんご
1月16日(水)
ミートボールシチュー、ポパイサラダ
1月17日(木)
いわしの蒲焼、切り干し大根の煮物、みかん
1月18日(金)
コロッケ、白菜のクリーム煮
…
保護者向け講演会のおしらせ
①CAPプログラム大人ワークショップ
日時:平成25年1月22日(火)14:00~16:00
場所:丸島保育園2階保育室
対象:丸島保育園の園児保護者
内容:子どもたちが犯罪に巻き込まれそうになったら・・・。子どもに…

今日の給食(1月8日~1月11日)
1月8日(火)
鮭の若菜揚げ、茶碗蒸し
1月10日(木)
れんこんハンバーグ、ベークドポテト、ABCパスタスープ
1月11日(金)
ししゃもフライの甘味噌かけ、かきたま汁、みかん(観察畑産)
…

保護中: 今日の保育園(1月10日)牛さん元気かなぁ?
あお・きい・もも・しろ組は、みんなで飯田牧場までお散歩。小屋から出ていた大人の牛や子どもの牛たちに出会うことができました。
あか組は折り紙製作。しっかりとアイロン(折り線をつける)をしています。
午後からは、戸外でなわとびにチャレン…


おひさまカフェ(12月22日)
おひさまカフェ「いけばな体験教室」を開催。順子先生の指導の下、正月用のいけばなとクリスマス用のアレンジメントを作りました。
同じ材料でも違った雰囲気に仕上がり、それぞれの味がでていました。
…